釣れない初心者はいろんなことをしたがる
釣りを始めたころ、本当に釣れなくて、でも釣りたくて、いろんな釣りに手を出しました。
私がよく行く堤防は、珍しくタコの漁業権がかかっていない場所だったので(わかる人には一発でわかる場所ですね)、タコ釣りもやってみました。
夕方~夜の堤防で、壁際に仕掛けを落としてユラユラ揺らしたりしてタコを誘います。
ほとんど釣れませんでしたが、2匹だけ、小さい奴が釣れました。
しかし、だれもがそのように書いているように、釣れた時の感触はまさに「根がかり」。
ちっとも引かないし、ただ重い、けど動く、というのを巻き上げるだけです。
大きいのが釣れていればハマったかもしれませんが、私はけっきょくイカさんのほうにハマって、タコさんにはハマりませんでした。
でも、釣れたタコは抜群においしかったです!

ちなみに、タコちゃんはものすごく頭いい&能動的なので、フタのしまらないバケツなどに入れておくと、あっという間に逃げてしまいます。
タコ釣りの際にはフタの閉まるバケツか、締める用の道具を持参しましょう!
コメント